布団とズッ友

オタクの妄言です。よろしくお願いします。

東宝版エリザベート感想

お世話になりますオタクです。今回をエリザベートを語りたいと思います。よろしくお願いします。残念ながら演劇初心者が語ることですのでご注意いただけたら。


配信を両日拝見したのですが、2公演をのんびり映像で見られるという素晴らしさよ。実際私もエリザベートは一度生で観劇しておりましたが、この配信を通してやはり生で観てこそのミュージカルだと痛感しました。臨場感が違いますね。生で見ていると場の空気感に圧倒されますし、より舞台に引き込まれます。


余談ですが(見なくて大丈夫です。)エリザが初めて生で見たミュージカルでして、めちゃめちゃミュージカルというものを好きになった作品でもあります。きっかけはテニミュの俳優さんが見られるというだけで観に行くことを即決しました。ただそれだけ。エルマー役の方がテニミュでとんでもないレベルのクオリティを見せておりまして....。そりゃ上手だから選ばれたんですけども。これは生で見る他ないなと...。調べていくと他にも居るじゃないか!と。ルキーニ役の方は声優さんとしてテニプリに出てるじゃん!え!やば!みたいな感じで笑。ほぼノー知識で当日も行きましたが世界不思議○見!で見た知識がバンバン生きておりました笑。そして何よりお話がオタクに刺さるんですよね。マジで舞台を見たことないオタク行った方がいいと思います。生演奏だったりと2.5次元とはまた違った世界だなあと思いますが、あれはオタク大好きなやつ。
余談終わり

さて、エリザベートはやはり大人気であろう(界隈を知らないのであれですけど)トート様に大注目して見ていましたがやはり2公演、二人の役者がトートという男を演じられていましたが、同じセリフなのに全く印象がガラッと変わりますね。個人的なトート様の解釈はやはり生まれたての雛鳥のごとく最初に見た古川トートが焼きついていますし、実際そのイメージが私の中でしっくりと来ていたので古川トートが正しいのかなと思っていました。しかし井上トートを見て衝撃を受けましたね。全然違う!古川トートが静かなる激情を秘めている儚げ美人、更にエリザベートに恋をしているのがとても伝わって来るんです。対して井上トートは激情を曝け出し、死の王という概念に囚われない男なイメージでしたね。しかも凄いガツガツしてたし、逆に恋のこの字も無かった!ぶっちゃけ井上トートはパフォーマンスを凄く上手く魅せるタイプでしたね。どの演技も正解など無いのだなあと痛感させられました。

配信両日拝見したんですけど、やはりエリザベートはWキャストが多い中で全く同じ素晴らしい演技をされる中で(厳密には少しずつ個性の出た演技をしていますが、集団での演技となるので軸はブレていないのです。)ただ一人、トートの演技が変わるだけでシナリオが根底から覆される様な感覚に陥りますね。この世界を思い通りにできる〜みたいなセリフがあるのですが、まさにその通りだった!と思ってしまうレベルです。これは円盤買って他のトート役の演技見比べたいなあ。

もう一人注目していたのはルキーニですね。物語を紡ぐ人物ですので、最も出番があったのでは?上山ルキーニも黒羽ルキーニも怪演っぷりが素晴らしかったですね。ただエリザベートの人生を語るのではなく時には物語に入り込み、民衆を扇動し、世を更に混沌とさせていく。めちゃくちゃ引き込まれました。特に2幕始まりは好きですね。あとはエリザベート暗殺直前のトートから短剣(ナイフ?)を渡される所とか。読解力が低いので恐縮ですが、彼の本性の様なものが垣間見られたら気がします。

いやもう何もかも最高でした。お陰でミュージカル沼入りそうです。いつかは宝塚とか観に行ってみたいなあ。もし興味のある方はエリザベートの配信が7日くらいまで見られたはずなので良ければぜひ。